四十肩は肩関節のこわばりを緩めて
今回はまだ、肩関節の痛みがない方、
予防の方のストレッチをお伝えします。
先ず肩関節の動きをつけます。
最初に肘を曲げます。
イメージは力こぶを出すような動きです。
肘曲げるだけ痛む方は曲げる段階から
肘が身体の内側を通すように曲げられます。
それでも痛むという方は、
中止して早急に診療して下さい。
その肘を曲げたまま内回しと外回しをする。
各5回づつ次に前腕を伸ばします。
(身体の真横から腕伸ばす。)人差し指から
順に指を開く事で前腕の筋肉がロックされ背中に
チカラが集まりやすくなります。
イメージで腕を伸ばす時は身体の真横通って
伸ばし極力後ろに引きながらをイメージ。
指を開いた状態から、今度は腕全体をひねる。
イメージは肘からねじるように回します。
出来るだけ腕を後ろに通るように、
ゆっくり手を下ろします。反対側も同様に。
吉祥寺で整体受けるなら、肩こり堂
四十肩 ストレッチ|吉祥寺
