初回 股関節 使う
腹筋を割るには段階をつけて行います。
脊柱と股関節を同時に動かす多関節の
トレーニングです。
負荷軽くし身体の動きの柔軟性が目的。
食事も腹筋鍛え同時に皮下脂肪落としが大事。
主食もごはんはいつもの半分。
300gなら150gは死守。
デスクワークでのストレッチでは
前後方向 ストレッチ
椅子に浅く腰かけ、両手で座面の後方
をつかむ。胸を張りあごを上げ、
背中反らし10秒キープ。
1セットで2~3セット。
左右方向 ストレッチ
椅子の座面半分に片方お尻を乗せ座る。
お尻乗せた側の手で座面の端つかむ。
反対側の手を真横に倒して10秒キープ。
2~3セット行ったら逆側も同様に。
捻り入れた ストレッチ
椅子に浅く腰かけて両足を大きく開く。
両手は膝の内側につける。
上体を前に倒して膝を深く曲げながら
上体をツイスト。10秒キープしたら逆も。
これを2~3セット。
吉祥寺で整体受けるなら、肩こり堂