大臀筋
抗重力筋は激しい動作をしている訳では
ない時も重力に対し姿勢保持する筋肉の事。
大臀筋は歩行時のブレーキの役割があるが、
抗重力筋には含まれない。
この部位がしっかり使われ階段上がる時、
椅子に立ち上がる時、股関節を伸展させ、
ジャンプの動作をする時など。
股関節の伸展を繰り返すランナーの場合は
大臀筋がトリガーポイントにもなり、
痛みが出現する部位にもなる。
床に仰向けになり、右膝を両手で抱える。
反動つけず膝を胸に近づけ5~10秒キープ。
10回繰り返し。
左の大臀筋が痛む場合、逆側ストレッチを。
吉祥寺で整体受けるなら、肩こり堂
大臀筋| 吉祥寺
