痛み解消!腰痛緩消法
腰痛を根本から改善に導きます。
腸骨ねじれの準備&調整
ねじれを調整しやすくする。
両ひざを揃え立てる。
→両肩はつけたまま左へ倒す。
→痛ければ倒せるところでOK。
広範囲の腱と筋肉をほぐす。
肩幅に足を開いてひざを立てる。
→床にひざつける。
→1秒かけてゆっくり倒す。
骨盤のねじれを調整する
仰向けで足を組む
→上の足側に倒し30秒キープ。
骨盤を正しい位置に戻す
両肩とお尻つけ仰向け
→腰の痛い側の足からのせる。
→ひざを倒して30秒キープ。
深刻な原因の腰痛もあり、
早急に病院へ行く必要もございます。
また日常的にお近くの整体もオススメします。
腸骨ねじれ状態は
仙腸関節もつられ
骨盤全体が歪み、
緊張して腰痛の
原因もなります。
お尻から足先が痛む事も。
特に女性は出産により骨盤大きく
歪むことで、産後の骨盤調整を
すすめられるケースも増加。
どんなことするの?
当院は再発防止を含めトリガーポイントを
的確に捉えた筋肉、骨盤矯正で姿勢と
痛みない身体作りをご提供しております。
症状は 改善されるの?
腰痛に悩まされない生活を送る。
本来あるスポーツパフォーマンスUP。
施術後ストレッチ・生活習慣アドバイス、
指導も行います。
吉祥寺で整体受けるなら、肩こり堂